スイング・打ち方 56度ウエッジのアプローチ Gシニアの自分流2020 最近寄せワンが取れない、56度ウエッジのアプローチが下手になる一方。誰が見ても簡単なアプローチでもピンそばに寄らない。ショットでも良い時と悪い時の差が激しい乱高... 2020.04.18 スイング・打ち方
レッスン インパクトで伸びあがらないスイング ゴルフは簡単こうすればいいだけ 綺麗なスイングをする人から見ればゴルフスイングは簡単だと思う。しかしスイングが良いからスコアもいいとはならないのがゴルフ。それが良ければレッスンプロでなくツアー... 2020.04.18 レッスン
スイング・打ち方 初速アップ2m伸ばすのは難しい ドライバー計測 2回目 Gシニアの自分流2020 レンジボールで初速2mアップを目指しているが、さっぱり伸びない。落ちないだけましと言う人もいるが人それぞれ。360Y以上のミドルホールでは今の飛距離では歯が立た... 2020.04.11 スイング・打ち方
スイング・打ち方 リッキーファウラーの練習風景 最近勝てないが、カリスマスイングのリッキーファウラーの練習風景。今は少ないワンプレーンスイングは前よりシンプルになったがかっこいい。 プロは芯に当てるのは誰でも... 2020.04.11 スイング・打ち方
スイング・打ち方 アイアンで左への飛び出し改善、方向性優先スイング Gシニアの自分流2020 ジャストミートが左に飛び出す、力が入るとフェースがかぶって酷いショットになる。どのクラブでもある、芯に当たってるのにもったいない、しかし分かっていても出来ない。 2020.04.04 スイング・打ち方
スイング・打ち方 男子プロの救世主はあなただけ 石川遼君の練習 GGスイングにしたい? 男子ゴルフの低迷はもうどうしようもない。救えるのは遼くん一人だけ。スターがいなければ廃れるのは自明の理。野球を目指す体力のある人がゴルフを目指せば少しは変わると... 2020.04.04 スイング・打ち方
スイング・打ち方 70超えてもドライバーの飛距離は伸ばせるのか・・・Gシニアの自分流2020 ユピテル計測器表示でボール初速63m/s、飛距離230Y超を目指していたがレンジボールで61m台がMaxあと1~2mが限りなく遠い。なぜ230Yかはミドルではこ... 2020.03.28 スイング・打ち方
豆知識 ダウンブローとはこうですがタメがないと難しい。 分かっていても出来ないのがゴルフ。ダウンブローとはヘッドの最下点がボールより前になる事、別にダウンに振ってるわけではない。どんな人でも最下点はあるが本能的にボー... 2020.03.28 豆知識
スイング・打ち方 8番アイアンフルショット 躊躇せずに何も考えず本能で振る Gシニアの自分流2020 フルショットをすれば必ず自分の振りやすいスイングになる。世の中に見て分かるほどスイングの変わった人などいない。変わったと言う人は概ね自分の体感イメージが変わった... 2020.03.21 スイング・打ち方
豆知識 こんなスイングにしたらタメのあるスイングになるが・・・ タメは必須だがこうすれば出来ると言うものではない。出来る人は簡単だが出来ない人は一生できない。出来る人は恐らく5%以下。それは走ったり投げたりするのと同じでほと... 2020.03.21 豆知識
スイング・打ち方 最近の振り方をデモンストレーションしてる Gシニアの自分流2020 最近だけではないがジャストミートなのにグリーンを左に外すので腰の回転を早くしていたが、よく考えたら腰の回転を意識するより右ひざを送り込む方がかなり簡単なのでそれ... 2020.03.14 スイング・打ち方
スイング・打ち方 リッキーファウラーのレンジでの練習 この人もやっぱり天才オーラがある 久しぶりにリッキーファウラー、最近上位には行けないがこのスイングはオーラがある。個人的な好みかな。ウッズ、マキロイ、ファウラーこの3人が今でもカリスマがある。 2020.03.14 スイング・打ち方